やわらかさ



- 2022.10.05やわらかさ
-
散歩でのある日。
子ども達の目線の先には何が見えているのでしょう?
子ども達の視線の先にあったのは高所作業車とゴミ清掃車。
散歩に行った県庁の広場で偶然出会った作業の様子でした。
「みる?」と子ども達に問いかけると「みたい!」との答え。
広場に行く前に見学することにしました。
大きな枝が次々と剪定されていく様子に、たちまち虜になった子ども達。
そして一枝、また一枝と落ちていくたびに「お~~~」と歓声が沸き上がっていました。
「はたらくくるま」が大好きなルアナの子ども達。
本物を見ることができ貴重な経験になったことと思います。
帰り道・・・
剪定の終わった木を眺めながら「いっぱい葉っぱとっちゃってかわいそうだね」「葉っぱ取り過ぎだよね」「全部なくなっちゃったら困るよね」とつぶやくKai(2歳児クラス)の子ども達がいました。
さっきは「はたらくくるま」にあんなに夢中になっていたのに・・・
今は木の気持ちに寄り添う子ども達。
その心のやわらかさ・・・素敵だなと思うひと時でした。
関連記事
ルアナ保育園 土呂
- 住所
- さいたま市北区土呂町1-9-1ほか
- 開所時間
- 平日7:00~19:00
土曜7:00~18:00
- 2024年4月 開園予定
- 医療的ケア児受入れ施設
