私たちの思い 1/4
~乳幼児期の“教育”について~
1.未来の子どもたちに求められているもの
今を生きる子どもたちの20年後は、どのような社会になっていると思いますか。
テクノロジー技術が進化し、従来あった仕事がAI(人工知能)やロボットに置き換わるかもしれません。
また、グローバル化が進展し、多種多様な人や異文化などを受け入れ対応していく力が必要になるでしょう。
その他にも、自然環境の悪化や少子高齢化などの問題を抱えており、今の小さな子どもたちは、予測が困難な社会を生きていかなければいけません。


こうした未知なる時代を生き抜くためには、テストの点数や偏差値の高さといった相対的な学力で秀でることよりも、「やってみようと意欲的に取り組む前向きな姿勢」や「諦めずにやり抜こうとする忍耐力」、「他者を受け入れ相互に対話して協力できる社会性」といった、非認知能力や社会情動的スキルが必要であると言われています。
ルアナ保育園 土呂
- 住所
- さいたま市北区土呂町1-9-1ほか
- 開所時間
- 平日7:00~19:00
土曜7:00~18:00
- 2024年4月 開園予定
- 医療的ケア児受入れ施設
