季節を感じる



- 2022.02.03季節を感じる
-
日本ならではの四季折々の行事。
今日はその一つ節分でした。
「季節をわける」「邪気をはらう」など、様々な意味合いのあるこの節分。行事には、子ども達自身が直接経験する遊びの他にも、五感からその季節を感じられることもあります。
例えば絵本やタペストリー。
見たり聞いたりする中で、季節や行事を知ることができます。
こちらは、節分ならではの「ひいらぎといわし」。豆がらの音を聞き、ヒイラギの葉を触り、イワシの臭いをかぐ・・・
五感を働かせて節分にまつわものに触れています。
そして、給食やおやつ。
今回は、「赤鬼ごはん」と「恵方ロール」。
食事の場面でも季節を感じることができます。
日本に住むからこそ感じる四季や日本ならではの行事。
ルアナで過ごす子ども達が大人になっても、この経験が文化として受け継がれていきますように・・・
関連記事
ルアナ保育園 土呂
- 住所
- さいたま市北区土呂町1-9-1ほか
- 開所時間
- 平日7:00~19:00
土曜7:00~18:00
- 2024年4月 開園予定
- 医療的ケア児受入れ施設
