浦和のブログ
2021.11.19
- 日々の積み重ね 第2話
今月の避難訓練は地震からの火災。
そこから緊急避難先への避難を想定した訓練でした。訓練も、防災頭巾をかぶることにも少しずつ慣れてきた様子のKai(2歳児クラス)とUlu(1歳児クラス)のお友達。
Riko(0歳児クラス)のお友達はまだまだ不安そうです。避難先への避難開始。
防災頭巾は無理強いせず少しずつ慣れていけるように、今日はその子の気持ちや年齢に配慮して使用していきました。先生達は事前に経路確認をしたり、重いお散歩カーを一緒に動かしたり、おんぶしたりと、少しでも早く避難できるように状況を判断し協力しながら訓練を進めていきました。
また、昼寝時間には反省会を行い、次の訓練に向けて様々な改善が行われることになりました。
「成長してきたRikoの子ども達にも避難靴の準備する」「災害用品足りないもの補充をする」「避難手順、園内の確認をもう一度する」「おんぶ紐の使い方の確認をする」・・・
備えへの準備をまた始めた先生達です。避難訓練は年間計画を基に行われます。
毎回の訓練を重ねることで見えてくる課題。
災害はその時々・・・
PDCAのサイクルを活用することでその時の最善に備える。
子ども達の安全と安心の保育園であるために・・・